111 Jobs for Manufacturing found
【タイ求人】【Managing Director】 自動化装置メーカーID:72031
150,000 THB ~ 200,000 THBAyutthaya仕事内容
【会社情報】当社は日本に本社を持つグローバル企業のグループ会社であり、特殊な印刷技術を用いた電子機器関連部品の製造・販売を行っております。日本本社では、駆動装置、金型関連、計測機器などの分野で高精度な製品を提供しており、各業界のニーズに応えています。タイ拠点では、主に自動化装置や製造支援機器(自動組立装置、搬送機構、コンベヤ、治具、工具、スペアパーツ等)の製造を行っており、生産ラインの効率化・自動化を支援する機械やシステムの提供を行っています。また、電気制御やプログラム設計にも対応しており、トータルなソリューションを提供するメーカーです。【業務内容】- 会社の方針を策定し、実行- 会社の成長と運営に向けた戦略を指揮- 会社の予算を監督- 業界および経済の変化をレビューし分析- 収益および生産性の目標設定- 取締役会が設定した長期的な目標と優先順位を反映した戦略的な運営計画を策定- 会社の運営パフォーマンスを維持- 効果的な経営チームを作り、会社をリード- 営業チームに新しい製品開発のアイデアを提供- 営業開発、営業、インサイトチームと密接に連携して市場動向、競争環境を理解【組織図】従業員数: 約50名
福利厚生
- ビザ、労働許可証
- タイ国社会保険
- 海外傷害保険
- 健康診断、人間ドッグ(年1回)
- 通勤補助(社用車で通勤可能です)
- 昇給昇格(年1回)
- 賞与 (業績連動 目安1~2ヶ月)
- 家賃補助 (約10,000 bahts)
* 定年60歳
定年以降は毎年契約延長可 (要相談)【タイ求人】【営業】日系バネメーカー(未経験者応募可)ID:68852
50,000 THB ~ 70,000 THBSamutprakarn仕事内容
【会社概要】創業から長いの歴史を持つ日系の老舗バネメーカーのタイ拠点です。主な事業内容は線バネ、板バネの製造及び販売となります。【採用背景】欠員募集のため【業務内容】・新規顧客開拓、及び既存顧客との関係構築(新規開拓7割、既存営業3割)・顧客先への定期訪問(メインはバンコク近辺やサムットプラカーン、時々アユタヤやラヨーンまで)・営業サポート担当との連携(内勤の営業サポート担当がおりますので、必要に応じてご連携いただきます)・顧客のニーズを把握し、それに合った製品やサービスの提案・上司への営業進捗の報告・その他関連する業務【従業員数】全体:80名弱
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・通勤補助(ドライバー付き社用車使用可能)
・携帯電話(社用携帯電話支給)
・賞与(年1回12月支給 / 実績平均1カ月)
・昇給(年1回4月 / 実績平均2%)
・有給(使用期間終了後より5日間)
・退職金積立(勤務5年目より加入可能、割合は要相談)
・営業車(ドライバー付き社用車使用可能)
・インセンティブ、コミッション(無)
・日本からの渡航費(要相談)【タイ求人】【営業】日系印刷会社(未経験大歓迎)ID:72189
50,000 THB ~ 60,000 THBPhutthamonthon - Nakhon Pathom仕事内容
【企業概要】日系の印刷会社として、各種シール・オフセット・シルクスクリーン印刷をはじめ、印刷から製本・加工までを一貫して自社工場で行っています。タイ国内の日系企業を主要顧客とし、品質・納期対応・柔軟な提案力に定評のある企業です。【おすすめポイント】・業界未経験者も大歓迎・日常生活で目にする広告・ポスター・Tシャツ等、幅広い印刷物に関わる営業職・自社工場と連携した提案型営業が可能【業務内容】・新規顧客の開拓・既存顧客のフォローアップ ※社用車有り、自走 顧客先:アユタヤ、ラヨーンなど工業団地の日系企業・顧客のニーズを把握し、それに合った製品やサービスの提案・価格や条件の交渉、契約の締結【募集背景】・増員【組織構成】・拠点全体:150名
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険加入
・昇給:実績により査定
・有給休暇:9日(試用期間後から取得可能)
・残業代:月給にみなし残業分を含む(固定残業代を加味した基本給を提示)
・営業時のみ社用車利用可(自走)【タイ求人】【サービスエンジニア】製造業(お休みが取りやすい環境です)ID:70634
55,000 THB ~ 70,000 THBPathumthani仕事内容
【会社概要】タイ各地の日系企業様を対象にコンプレッサーなどの機械製品の輸入販売、その後のアフターサービスを提供している日系現地企業様です。【募集背景】今後の事業拡大に伴う増員募集のため。【仕事内容】主に日系クライアント様に導入して頂いている機械設備(エアコンプレッサー等)のメンテナンス業務をお願いいたします。クライアント様はパトゥンタニ、チョンブリ、アユタヤ、ラヨーン、コラートといった主要工業団地に所在しているため、タイ各地に訪問していただきます。また、タイ国外以外にもクライアント様がいるため、年に数回の海外出張も予定しています。(カンボジア、ミャンマー ※ミャンマーへの出張は今後の情勢次第により発生)【働く環境】・お取引先企業様の8割は日系企業様です。・タイ法人設立約26年と歴史のある企業様です。・個人の意見を尊重する風通しの良い社風です。・残業は少なく、それぞれオンオフの切り替えをきちんと行っている社員の方が多いとのことです。・お休みが取りやすい環境です。 ※社員の方で、祝日や有給休暇等を使って1週間程度、一時帰国されている方もいらっしゃいます。・従業員数 :約140名・レポート先:サポートエンジニアの部長
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・社用車貸与(業務及び通勤に使用可能)
・タイ国社会保険
・賞与(過去実績4.0ヶ月分+特別賞与 ※特別賞与は過去実績1ヶ月分~ ※業績に応じ変動いたします)
・昇給制度 ※過去実績約5%~10%(勤続年数や能力に応じて変動いたします)
・健康診断
・電話、PC支給
・出張手当
・家賃補助(月:5,000THB ※Total Salaryに含む)
・社員旅行
・有給休暇法定通り付与(1年後に6日付与)【タイ求人】【営業】日系自動車部品メーカー(福利厚生充実, 大手グループ)ID:69307
70,000 THB ~ 130,000 THBAyutthaya仕事内容
[会社概要]当社は、日系企業のタイ拠点として金属加工、CNC機械加工、プレス加工などの技術を駆使し、主に自動車部品の製造・加工を行っております。現在タイ拠点では自動車部品のみを取り扱っておりますが、日本本社では医療機器部品の製造も行っており、将来的にはタイでも医療機器部品の展開を目指しております。[リーラコーエンからのおすすめポイント]☆業界経験が活かせる[採用背景]現在タイ拠点には営業担当者がおらず、日本の営業担当者が出張ベースでタイに来ている状況です。そこで、自動車業界のTier1もしくはTier2とのコネクションがある方(Tier1,Tier2向けの営業経験がある方など)を即戦力として1名募集致します。[仕事内容]- 新規顧客の開拓営業- 既存顧客との良好な関係構築- 顧客訪問(アユタヤ、ラヨーン等,訪問時は自家用車自走)- マネージャーへの売上報告※書類作成業務は主に営業コーディネーターが行います。また、現時点では部下を持たず自ら最前線に立って営業頂くポジションです。[組織体制]アユタヤ工場 従業員460名営業コーディネーター1名、マネージャー1名
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給
・タイ国社会保険
・その他保険:有(医療保険)
・健康診断
・住宅補助(500THB/月)
・携帯電話(支給)
・賞与(年1回/約2.35ヶ月分/業績により)
・昇給(年1回,5月 /平均3.2%/実績により)
・有給(使用期間後6日支給/その後年1日ずつ追加/最大16日)
・ガソリン及び車両メンテナンス代(走行距離に対して支給,燃費を7kmとして市場価格に応じた代金を支給致します)
・退職金積立制度:有
・慶弔手当(結婚など)
・勤続手当
5年 5,000THB
10年 10,000THB
15年 15,000THB
20年 20,000THB
25年 25,000THB
30年 30,000THB【タイ求人】【工場長】食品メーカー (通勤送迎あり)ID:67630
100,000 THB ~ 150,000 THBChonburi仕事内容
会社情報 :日本市場向けに砂糖+カカオ、砂糖+粉乳等の粉末調製品を製造しています。タイ国内では日系企業の競合はいなく、唯一無二の存在です。おすすめポイント :・運転手付社用車で通勤時の送迎がございます。・食品の製造に携わったご経験がある方、海外で工場長として挑戦してみませんか?業務内容 :工場長として工場全体の管理、製造に関わる業務全般をお任せいたします。具体的には・製造設備管理、生産管理・生産計画・安全管理・製品の品質管理・従業員の監督、指導・ラインのトラブル時の緊急対応・その他工場ライン管理責任者に関わる業務 など製品の安定供給と品質を保つため、日々の生産管理だけでなく、設備投資やライン人員構成まで幅広く統括管理を行います。採用背景 :工場長ポジションの欠員補充により、一緒に働けるメンバーを募集しています。組織構成 :チョンブリ工場は全体で60名程の規模です。主に5名のローカルマネジャーを監督しながら工場運営をして頂きます。またバンコクに商社機能を持ったオフィスがございます。
福利厚生
- ビザ、労働許可証支給
‐ タイ国社会保険
‐ 医療保険
‐ 賞与年1回(2023年実績: 平均2.4か月)
- 昇給年1回
- 運転手付社用車にて送迎あり(通勤)
‐ 有給休暇:入社から2カ月ごとに1日取得の権利が与えられ、1年経過にて最大14日付与
<定年>
定年の年齢は決まっていないため、正社員としての採用を検討しています。【タイ求人】【生産管理マネージャー】日系自動車部品メーカー(送迎有り)ID:72115
80,000 THB ~ 150,000 THBRayong仕事内容
会社概要:日系大手自動車部品メーカー業務内容:・製造部へ生産計画を展開、進捗管理・資材の調達と在庫管理・納期管理・部署間や工場間でのコミュニケーション・トラブル対応・部門のマネジメント同社で働く魅力:●成長市場でのビジネスチャンスがある●ローカルメンバーをマネジメントする機会があり、異文化理解やリーダーシップのスキルが鍛えられる●生産計画の最適化、在庫・納期管理など、幅広い業務に関与できる採用背景:増員募集従業員数:550名
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給(試用期間後に実費精算)
・タイ国社会保険
・民間医療保険
・賞与(年1回 平均3か月 / 昨年度実績 3か月+16,000THB / 勤務期間が4か月以上11か月以内となる場合は期間に合わせて支給)
・昇給(年1回 平均3%)
・プロビデントファンド
・乗り合い通勤可能(シラチャ / パタヤ周辺)
・通勤手当(自家用車を使用される方のみ)
・ポロシャツ支給
・有給(年間6日~)
※給与例:月収80,000~スキル経験に応じて決定【タイ求人】【営業マネージャー】日系自動車部品メーカー(送迎有り)ID:72114
80,000 THB ~ 150,000 THBRayong仕事内容
会社概要:日系大手自動車部品メーカー業務内容:営業マネージャーとして既存営業と合わせ、ローカルメンバーのマネジメントを行っていただきます。・営業活動・営業課のマネジメント・見積作成・仕様変更・設計変更の際の対応、関連部署への連携・その他問い合わせ対応同社で働く魅力:●成長市場でのビジネスチャンスがある●ローカルメンバーをマネジメントする機会があり、異文化理解やリーダーシップのスキルが鍛えられる採用背景:増員募集従業員数:550名
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給(試用期間後に実費精算)
・タイ国社会保険
・民間医療保険
・賞与(年1回 平均3か月 / 昨年度実績 3か月+16,000THB / 勤務期間が4か月以上11か月以内となる場合は期間に合わせて支給)
・昇給(年1回 平均3%)
・プロビデントファンド
・乗り合い通勤可能(シラチャ / パタヤ周辺)
・通勤手当(自家用車を使用される方のみ)
・ポロシャツ支給
・有給(年間6日~)
※給与例:月収80,000~スキル経験に応じて決定【タイ求人】【工場長補佐】機械加工部品メーカー(長期勤務希望者歓迎)ID:70253
100,000 THB ~ 150,000 THBSamutprakarn仕事内容
<会社情報>日系精密金属シャフトメーカーとして大手日系電気メーカー、自動車・二輪メーカー、部品メーカーと幅広く取引をしています。近年、海外進出にも力を入れており、インドネシアへの進出、また今後はベトナムにも拠点進出をする予定です。今回は工場の管理全般を行って頂ける方を募集しています。<おすすめポイント>・長期就労している従業員が多い環境です。・社用車貸与。通勤にも使用できます!<業務内容>・製造部門の全体管理・工場内の業務効率化、生産性向上に関するオペレーション設計・機械の品質管理、メンテナンス・人員管理・ローカルスタッフのマネジメント業務(50名程度)・マネジメントとの打ち合わせ<採用背景>工場管理をやって頂ける方を新規で募集しています。<組織構成>従業員数: 500名 製造部門: 320名Production Engineering部門: 5名
福利厚生
- ビザ・労働許可証支給
- タイ国社会保険
- 賞与あり: 年1回 (2023年平均1か月)
‐ 昇給あり: 年1回
‐ 社用車貸与(通勤に使用可能)
<定年>
60歳。定年を超えた場合は1年毎の契約社員となります。【タイ求人】【品質管理】大手自動車部品メーカーID:72081
70,000 THB ~ 120,000 THBChonburi仕事内容
【同社について】本社創業約80年の自動車用内外装部品メーカーです。大手自動車部品会社のグループ企業として自動車の内外装部品を製造販売しています。【魅力ポイント】・本社は創業約80年の老舗メーカー・本社やグループ会社とも相談しながら業務を進められる環境【業務内容】・新規製品の生産立ち上げに伴う生産準備及び品質管理業務・社内、グループ会社、サプライヤーの品質管理・本社及びグループ会社(日本側/タイ側)の関連部署間の調整業務・各種問い合わせ対応・その他【採用背景】新製品生産に向けた人員拡大【組織構成】会社全体:250名
福利厚生
・ビザ、労働許可証支給:有
・家族用ビザ支給:要相談
・タイ国社会保険
・その他保険:有(グループ医療保険)
・家族用保険:要相談
・通勤補助:要相談
・携帯電話支給
・制服支給
・賞与(年1回)
・昇給(年1回)
・有給
・病欠休暇30日/年
・退職金積立